クリニックには、このようなお悩みを
お持ちの患者様が多く来院されています
専門医による相談
がん治療専門医が丁寧にお話を伺います
心のケア
治療だけでなく精神的サポートも重視
ご家族サポート
ご家族の方への情報提供とケア
当院のがん治療とは
数ある免疫療法の中から経験と実績で選び抜き、確信をもってその培養技術を高めてきた「高度活性化NK細胞療法プラス4種複合免疫療法」に限定して実施しています。

石黒 達昌先生
(いしぐろ たつあき)
1961年9月5日生まれ
医学博士、日本外科学会認定医
経歴
- 1987年 東京大学医学部医学科卒業
- 1997年 東京大学第一外科助手
- 2005年 テキサス大学MDアンダーソン研究所客員助教授
- 2008年 日比谷内幸町クリニック
治療法の説明
高度活性化NK細胞療法
患者さま自身のNK細胞を体外で高度に培養・活性化し、再び体内に戻すことで、がん細胞への攻撃力を飛躍的に高める最新の治療法です。
4種複合免疫療法
NK細胞療法に加え、樹状細胞ワクチン、活性化リンパ球療法、ガンマデルタT細胞療法を組み合わせた包括的な免疫治療です。
個別化治療
患者さま一人ひとりの病状・体質に合わせて最適な治療プランを作成し、効果の最大化とQOLの向上を図ります。
患者第一のホスピタリティ
治療だけでなく、患者さまが安心して過ごせる環境づくりにも力を入れています。
快適な待合空間
リラックスできる環境で、待ち時間も心地よく
プライバシー配慮
個室での診察・相談で安心してお話しいただけます
スタッフ教育
全スタッフが患者さまの気持ちに寄り添うケアを実践
治療費用
高度活性化NK細胞療法プラス4種複合免疫療法の費用には、治療中に必要な血液検査(腫瘍マーカー)、手数料、再診料などが含まれております。また、高度活性化NK細胞療法プラス4種複合免疫療法は、自由診療となります。
初診相談料 | 33,000円(税込) |
感染症検査料 | 11,000円(税込) |
高度活性化NK細胞療法プラス4種複合免疫療法
6回投与(1クール) | 2,981,000円(税込) |
3回投与 | 1,661,000円(税込) |
1回投与 | 566,500円(税込) |
※治療費平均は198万円程度になります。
※治療費以外に培養細胞の解析費用が1検体あたり33,000円(税込)かかります。
院内・ラボ紹介
患者さまが安心して過ごせる清潔で快適な院内環境と、高度な医療技術を支える最新設備をご紹介します。

ラボ風景
無菌状態に保たれた培養施設で患者様の免疫細胞を増殖・活性化致します

ラボ風景
安全性試験をクリアした免疫細胞のみを投与するので安全性も確保されております

待合室
木とベージュを基調とした落ち着いた雰囲気です

診察室
プライバシーに配慮した個室での診察となります

治療ルーム
治療ルームは完全個室です。落ち着いた空間で治療を受けることが出来ます

治療ルーム
座り心地の良い、本格派のリクライニングシートで前面には液晶TVを配置しております
日比谷内幸町クリニックのネットワーク
標準治療で治る見込みがある方には当院設にとどまらず、大学病院や専門医療機関と密接に連携し、必要に応じて各分野で専門の先生方にご紹介しています。
また、標準治療でも効果が同等で異なる治療法がある場合には、そのメリットデメリットをきちんとお伝えし、患者様のご希望に沿った治療法をご提案します。
よくある質問
クリニック情報
住所: 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-14 新橋MMビル3F
アクセス:
- JR新橋駅 日比谷口より徒歩4分
- 東京メトロ銀座線 新橋駅 7番出口より徒歩2分
- 都営三田線 内幸町駅 A2出口より徒歩1分
診療時間: 月〜金 9:00-18:30
休診日: 土曜・日曜・祝日
公式サイト: https://www.hu-clinic.com/
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください
がんに関する不安やご質問、治療についてのご相談など、どんなことでもお話しください。専門スタッフが丁寧にお答えいたします。
お電話でのご予約・相談
0120-982-809
受付時間: 月〜金 9:00-18:30
メールでのお問い合わせ
24時間受付。2営業日以内にご返信いたします。